AForms Eats PROには、注文フォームのデザインをカスタマイズできる「スタイルカスタマイザ」が付いています。
この記事では、スタイルカスタマイザでデザイン変更できる項目を説明します。
記載内容はAForms Eats PRO v1.2.0に基づきます。
全般
| 項目名 | 型 | 初期値 | 説明 |
| ブレーク幅 | 数値 | 782 | PC表示とスマホ表示を切り替える境界となる幅をピクセル値で指定します。 ウィンドウの幅がここで指定した数値以下だったら、スマホ表示になります。 |
| ダークテーマ | 真偽値 | 偽 | 白っぽいページか黒っぽいページかを指定します。 AForms Eatsのデザインでは、設定項目で指定された色を、他の色と混ぜ合わされたり明るさを変えたりして使います。 全体が白っぽいか黒っぽいかで、色の混ぜ合わせ方が変わります。 |
| 基本色 | カラー | #111111 | 基本となる文字色。初期値は黒です。 |
| 基本背景色 | カラー | #FFFFFF | 基本となる背景色。初期値は白です。 |
| もう1つの背景色 | カラー | #F0F0F0 | 2つ目の背景色。初期値は薄いグレーです。 |
| 主要色 | カラー | #EB4166 | 目立たせる箇所に使う色。初期値は濃いピンクです。 |
| エラー色 | カラー | #DD4422 | エラーなどで使う色。初期値は赤です。 |
| 角丸 | 数値 | 0 | ボタンや入力ボックスの角の丸みの幅をピクセル値で指定します。 |
| ボタンを浮かせる | 真偽値 | 偽 | ボタンに影を付けるかどうか。 |
商品
| 項目名 | 型 | 初期値 | 説明 |
| フォームの最大幅 | 数値 | 600 | フォームの最大幅をピクセル値で指定します。右側に表示される明細(カートの中身)を含まない幅です。 明細はフォームの右側に表示されるようになっています。明細が画面からはみ出てしまう場合はこの設定を変えると改善するかもしれません。 |
| フォームの内の余白 | 数値 | 0 | フォームの内側の余白(パディング)をピクセル値で指定します。 |
| ナビバーの高さ | 数値 | 60 | フォームの上部に表示されるナビゲーションバー(グループの一覧)の高さをピクセル値で指定します。 |
| カートボタンのサイズ | 数値 | 80 | スマホ表示で出てくるカートボタンのサイズ(幅および高さ)をピクセル値で指定します。 |
| 写真の幅 | 数値 | 292 | 商品写真の幅をピクセル値で指定します。 商品は横に並びますので、この数字を小さくすると商品を横に3つ以上並べることもできます。 |
| 写真の高さ | 数値 | 250 | 商品写真の高さをピクセル値で指定します。 |
明細
「明細」とは、フォームの右側に表示されるカートの中身と総額の部品です。
| 項目名 | 型 | 初期値 | 説明 |
| 明細の幅 | 数値 | 250 | 明細の幅をピクセル値で指定します。 |
| 明細の外の余白 | 数値 | 20 | フォームと明細の間の余白をピクセル値で指定します。 明細はフォームの右側に表示されるようになっています。 |
お客様の属性
| 項目名 | 型 | 初期値 | 説明 |
| 表形式で表示 | 真偽値 | 偽 | チェックを入れると、お客様属性のエリアが表形式のようなスタイルになります。 |
| チェックボックスから装飾を除去 | 真偽値 | 偽 | チェックを入れると、チェックボックスやラジオボタンからAForms独自の装飾が取り除かれ、標準的な見た目になります。 |
| 「任意」タグを表示 | 真偽値 | 偽 | 「必須」「任意」のタグについて。 チェックを入れると、「必須」タグだけでなく「任意」タグも表示されるようになります。 |
| タグを前に表示 | 真偽値 | 偽 | 「必須」「任意」のタグについて。 チェックを入れると、フィールド名の前にタグが表示されるようになります。 |
| タグを塗りつぶす | 真偽値 | 偽 | 「必須」「任意」のタグについて。 チェックを入れると、タグが塗り潰されて装飾的になります。 |
| 選択時のアニメを無効化 | 真偽値 | 偽 | チェックボックスやラジオボタンは選択時にアニメーションするようになっています。チェックを入れると、これが無効化されます。 |
| フォーカス時のアニメを無効化 | 真偽値 | 偽 | フォームの各部品はフォーカス時にアニメーションするようになっています。チェックを入れると、これが無効化されます。 |
en_US
ja